2013年11月27日水曜日

●今日もわたしはゆっくりと牛歩で進んでいくのです


11月ヨガスートラ勉強会」月曜の部は終了しました。
ご参加頂きました方々、ありがとうございました!
土曜の部は今週、30日です。

ヨガの哲学、ヨガスートラ。
このスートラ(お話が数珠繋ぎになっております)は、古代の智慧を現代に生かして、私たちがよりよく生きることに光をともしてくれる道標となります。長くヨガをされてる方も、新しい方も、インド哲学に興味がある方、とにかくヨガが大好きな方!一緒に学んでいきましょう。   
ヨガ的生活の実践、思考なども、参加者の皆さんとシェアできます☆
特別ではない日常が私たちの生きる舞台で、そこで私たちはいつも試されて

講義は、参加者の皆さんが和やかに近況報告をするところから始まります。その日常での何気ないMyトピックスが、ヨガスートラの内容に繋がっていたりするので、僕は皆さんのお話をいつもニヤニヤしながら聞いています(笑)。そんな皆さんのMyトピックスは、非常に面白く、興味深く、タメになるお話が多いので、いつも楽しみにしています。

じつは、この講義前のMyトピックスが、今日の講義を聞く自分へのテーマを意識することに繋がります。それをすることでヨガスートラの講義が、より自分の「今」とシンクロしてきます。大切なことは自分の日常レベルで理解し、解釈し、1ミリづつ実践(または実験)していくことです。そうすることで、より自分のヨガが深まっていくのではないかと,思います。

月曜参加者 Mさん(ヨガ歴:約20年)のトピックス。
「これまで続けてきた積み重ねのヨガが、今の自分にエネルギーをもたらせてくているとひしひし感じる。忙しいなかでも、この蓄えてきたエネルギーが、今の好調を支えてくれていると感じる。これからもまたこの先にむけて、コツコツとヨガで力を蓄えていきたい!」


ヨガのエネルギーは、生きるエネルギー。ただ体を動かしたり、くつろぐだけではなくて、本当の自然な持っている力を強く、発揮できるようになるものです。


心の落ち着き、純粋性を高め、向かうべきものに使う集中力と意思力を強くしていくようになります。(続ければです)


マイペースに皆さんコツコツ続けている東京ヨガセンターです
それは必ずどこかで実を結びます。

ともに経験をシェアし、学び合い、人生の質を高めて行きましょう。
次の勉強会は11/30(土)17:00~19:00 

終わった後は近くのインドカレー屋で親睦会です。交流し、人と人が繋がることも一つのヨガです。なぜならヨガは「つなぐ」という意味ですから。ご参加いただけたら嬉しいです♪カレーだけでも可です(笑)。

よろしくお願いします。 
月曜日参加者、Mさん(ヨガ歴:約20年)のマイトピックス。
「これまで続けてきた積み重ねのヨガが、今の自分にエネルギーをもたらせてくているとひしひし感じる。忙しいなかでも、この蓄えてきたエネルギーが、今の好調を支えてくれていると感じる。これからもまたこの先にむけて、コツコツとヨガで力を蓄えていきたい!」

ヨガのエネルギーは、生きるエネルギー。ただ体を動かしたり、くつろぐだけではなくて、本当の自然な持っている力を強く、発揮できるようになるものです。
心の落ち着き、純粋性を高め、向かうべきものに使う集中力と意思力を強くしていくようになります。(続ければです)

マイペースに皆さんコツコツ続けている東京ヨガ
それはいつか必ず実を結びます。

11/30
土曜も同じくヨガスー

2013年11月6日水曜日

●あらゆるものは常に変化して、一刻も同じ状態にとどまることはない



最近は、朝、日の出とともに目が覚めます。

目を開けるとその先には、いつも太陽が同じ位置にあって、
いつも同じ量のまぶしすぎる光が、部屋に差し込んできます。
その光景はほんの数分です。偶然かわかりませんが、
そのスペシャルな、ほんの数分の間に目がさめるのです。

最近は、悲しいことが続きましたが、
この瞬間に立ちあうと、今日も一日がんばろうという気分になります。
毎日が真新しい一日なんですよね。

 
命も肉体も永遠ではありません。
すべては同じ状態には留まらず、流れていきます。
当たり前だったような日常も、ゆっくりと形を変え、壊れて、消えていきます。
 
今というのは、1日というのは尊いものであり、
だからこそ1日を大切にし、悔いの無いように人と接し、
「今」しかないこの状況のなかで、「今」しか出来ないことを精一杯やっていきたいと、
決意を新たにしている、、、そんないつになく、かたい日記です(笑)

自分がいくら最善を尽くしても、
努力をしても、抗えないもの、
変えられない種類のものがあります。
それを実感することは、とてもつらい事です。

ここ数年、無常の切なさを痛感しながら、日々を過ごすことが多くなりました。
それとともに、ヨガのありがたさ、深さは、ますます増していきます。
皆さんはどうですか?

ヨガスートラを読むと、2000年か、おそらく、それより遥か昔から「変わりゆくこと」は、人間の大きな苦しみの一つだったことがわかります。生命への執着、肉体を失うことへの恐れ、永遠じゃないものを永遠だと思い込むこと。そしてその問題は今も変わらず存在しています。時代によって現れ方が違うかもしれませんが、昔も今も苦しみの根源は変わらないのかもしれません。

そんな人生の無常さ、儚さに打ちのめされ、やりきれない想いを抱えた辛い時期は、ヨガが支えになります。

ヨガは人間が持つ苦しみを滅するために、永遠に変わることのないものを見い出すために、開発され、研究され、発達してきた背景があります。そして何千年にもわたるヨガ行者たちの研究と実験の成果、そうして獲得した智慧、そのエッセンスが、今、自分の行っているハタヨガにしみこんでいるからこそ、心底、深いところにまで効くんだと思うのです。

今日もヨガに支えられて生きています。

このように物質的で、欲望にみちあふれた都会のど真ん中にまで、
何千年も前に開発されたヨガが伝わってくれていたことを、ありがたく思います。

明日も晴れると良いですね。日の出とともに起きれることを願い、ワクワクしながら眠りたいと思います